ウォルトディズニーワールド

【2019WDW番外編】ディズニー・ボードウォーク・ヴィラ お部屋紹介

こんにちは、いーよです。

今回は、ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)の旅でお世話になったホテル、ディズニー・ボードウォーク・ヴィラをご紹介します!

ずっと憧れていながら、ボードウォークには足を踏み入れたことがなかったので、情報はほとんどありません。

行くにあたって最低限のことを調べつつ、でもあまり情報を入れすぎないように(当日自分で見て感じたいタイプ)と、かなりドキドキして行きました。

ホテルは正面入口から見て左側がヴィラ、右側がインになります。


いーよ
いーよ
想像以上に素敵なホテルでした~♡

ホテルの正面玄関

到着時はバタバタしていたので、後日写真を撮りに行きました。
外観も美しい~白い壁が青空に映えます!

ちょっと見づらいですが、入口左側上部にはヴィラ、右側にはインと分けて表示されています。

いーよ
いーよ
どちらから入っても一緒なのですが、最初ヴィラから入る真面目な私たち。笑


フロント、ロビーは優雅な空間

ロビーは見渡す限り豪華でキラキラしていて、何を撮ったらいいのか…。

とりあえずシャンデリアとその下のソファ。個性的です。

すべて煌びやかで、なんだかソワソワしてしまいます。

とりあえずはチェックインだ!と意気込んで向かい、いろいろあったフロントはこちら。笑

【2019WDW旅行記】1日目~アラフィフ2人旅、いよいよ出発!こんにちは、いーよです。 世間が「平成最後の○○」と盛り上がる中、いよいよ私たちのウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)旅が始まりまし...

 

リクエストと部屋の場所

出発前、オンラインチェックインで「Near Lobby(ロビーの近く)」「Highest Floor(最上階)」をリクエストしましたが…

【2019WDW準備】オンラインチェックインはしておくべき?こんにちは、いーよです。 ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)旅が近づいて来ると、やるべきか気になるのがホテルのオンラインチェックイ...

どちらも叶わず…二階の赤丸のところでした。


いーよ
いーよ
リクエストなので仕方ないですよね~。でもロビーからは結構遠かったです…泣


部屋の中はどんな感じ?

リビング

私たちは1ベッドルームヴィラ(ボードウォークビュー)をDVCで予約しました。

ドアを開け、まず見えるのがこのリビングです。

で、左手にキッチン。
カウンターになっていて、椅子が2脚ありました。

振り返ると、入口のドア周辺はこんな感じで広々としています。

ドア横でエアコンの調整が出来ました。
夜はちょっと冷えたので、暖房に切り替えられたのが嬉しかったです。

 

ソファがベッドに

リビングのソファはベッドに変身します。
テーブルと上のクッションを横によけて、黒い取っ手を引っ張ると…

ベッドの出来上がり!シーツはすでに敷いてあります。

いーよ
いーよ
寝た後に撮ったのでシワシワですみません…笑

枕や毛布は入口ドア横のクローゼット、上部分に入っていました。

 

キッチン

キッチン設備

フルキッチンは想像よりコンパクトでしたが、必要なものはすべて揃っていました。
①~③に分けて設備をご説明します。

①ブロック

まずは冷蔵庫ですが…

スーパーで買ったもの(特に冷凍ピザ)を早く入れたくて、慌てて写真を撮っていたら肝心な冷蔵庫内の撮影を忘れてしまいました!

いーよ
いーよ
何かに気を取られると、別の何かを忘れるお年頃…笑

冷蔵庫は大きいので、購入したコーラ8本も楽々入りました。
(さすがにお水のペットボトル35本、全部は入れませんでしたが…)

冷凍庫には製氷皿が2つあるので、部屋でも氷が作れて便利でした。
大きな冷凍ピザも余裕で入るスペースでしたよ~。

冷蔵庫の隣は上がレンジ、下にオーブン。オーブンにはふきんが2枚かかっています。

②ブロック

トースター、コーヒー、コーヒーメーカーは、なぜか等間隔に置いてありました。笑

③ブロック

一度も触ることがなかった大きな食器洗浄機と、ダブルシンク。
シンクはグラスなどをちょこちょこ洗うのに便利でした。
いーよ
いーよ
ミニ食器用洗剤&スポンジが可愛い♪

扉&引き出しの中

扉がたくさんあるので、①~⑤に分けてご説明します。

①ブロック

まず冷蔵庫上を開けてみると…ここはカラでした。笑

その隣、レンジ上にはお鍋が。

②ブロック

お皿やマグカップ、グラスがたくさん入っています。

③ブロック

ボウルやざる、耐熱皿など、幅広いお料理に対応出来そうな品揃え!
いーよ
いーよ
私は旅先でまでお料理したくない派ですが…笑

④ブロック

スプーンやフォークなどのカトラリーもすごい数です。

カトラリーはきちんと並べて入っているのに、計量カップなどは雑な入れ方で笑ってしまいました。
包丁もこの中にゴロッと入っています。笑

その下には鍋敷き、まな板、やかんなど。
右下のピッチャーは麦茶を作るときとか便利そう~。

⑤ブロック

シンク下にはキッチンペーパーと水切りかご。
水切りかごの中には食器洗浄機用洗剤が入っていました。

 

バスルーム①

バスルームは、シャワーとバスタブが離れているタイプ。
日本人はどう使っていいか戸惑うスタイルです。笑

こちらはシャワールームとトイレ、洗面台。

シャワーは固定タイプなのでやや使いづらかったですが、水量、排水には問題なしでした。

トイレはごく普通。ウォシュレットは付いていません。

いーよ
いーよ
トイレットペーパーが後ろだとちょっと取りづらいんですよね~

バスルーム①にあったタオル、アメニティ(H2O)

  • バスタオル、フェイスタオル …… 各2枚
  • ハンドタオル ………………………… 3枚
  • バスマット …………………………… 1枚
  • シャンプー、コンディショナー … 各1個
  • ボディウォッシュ、石鹸 ………… 各2個

バスルーム②

バスルーム①の左隣がこちら。洗面台とバスタブです。

ジェットバス(ジャグジー?)は広いし気持ちよさそうですが、結局一度も入りませんでした。
ちなみにこの扉の向こうはベッドルームです。

いーよ
いーよ
海外のホテルに多いこの造りはいつも不思議…扉を開けて会話したり、寝室のテレビ見たりするのかな?

もう一つの洗面台。こちらは荷物を置くスペースが広くて使い心地抜群でした。

引き出しにドライヤー、下の扉を開けるとトイレットペーパーとティッシュペーパーの予備が入っています(写真撮り忘れ…)

DVCはゴミ回収のみでお掃除が入らないので、メイク道具などばーっと広げて散らかし放題で楽でした。笑

バスルーム②にあったタオル、アメニティ(H2O)

  • バスタオル、フェイスタオル …… 各2枚
  • ハンドタオル ………………………… 3枚
  • バスマット …………………………… 1枚
  • シャンプー、コンディショナー … 各1個
  • ボディウォッシュ、石鹸 ………… 各2個

ウォークインクローゼット

バスルーム②の右隣に、引き戸でひっそりとウォークインクローゼットがありました。
スーツケースを2つ入れても余裕で中を歩ける広さ!

セイフティーボックスは暗証番号を設定するタイプが壁に設置してありました。

いーよ
いーよ
入口ドア横にもクローゼットがあるので、しまうものが足りないくらい。贅沢な限りです~!

ベッドルーム

ほんわかした雰囲気の広々したベッドルームは、とっても居心地が良かったです。

ベッドの向かいにはテレビとチェストが。
チェストに必要なものを全部入れて、まるで暮らしているように過ごせます。

ベッドのスプリングは柔らかめ。
掛け布団は「シーツ+毛布+シーツ」のスタイル。

ベッドサイドにあるライトのスイッチは回して付けるタイプなのですが、空回りが多くなかなか付かず…笑

窓際にはソファがひとつありました。

いーよ
いーよ
のんびり旅が板についてきたら、ここで読書とかしてみたい♪

バルコニー

ボードウォークビューだったので、バルコニーからは湖が綺麗に見えました!
二階だったので、歩く人との距離がちょっと近かったですが…笑

一階はDVCのオフィスのようでした。
初日に行ったBig River Grille & Brewing Worksのテーブルも見えます。

 

バルコニーからの景色

昼間は湖が見渡せ、エプコットのシンボル、スペースシップ・アースも見えました。

夜はエプコットの花火まで!!これは嬉しかったです~。

いーよ
いーよ
同時刻に左手にも小さく花火が見えたけど、あれはどこのだったんだろう…?

洗濯乾燥機

バスルーム手前の扉を開けると、中に洗濯乾燥機があります。洗剤つきです。

いーよ
いーよ
今回は使用しませんでしたが、部屋で洗濯出来るのは便利ですよね~♪

その他ホテルの施設

ショップとエレベーターホール

ロビーの先に小さなショップがあります。

中ではDVCグッズ、部屋にあるH2Oのシャンプー&コンディショナー、スーツケース、ペットボトルのドリンク、軽食などが売っていました。

そのショップの先にエレベーターホールがあります。

私たちの部屋は二階(ロビーと同じフロア)だったのでエレベーターは不要でしたが、日本の感覚でロビーは一階だから二階へ行こうと思い、つい乗ってしまいました。笑

 

ロビー(外側テラス)

ロビーの扉の向こうには、テラスがあります。レイクビューで見晴らしは最高!

このカラフルで可愛らしいソファーに座って、のんびり眺めるのもいいですね~。

ここから下へ降りて

ボードウォークへ行くことも出来ます。

いーよ
いーよ
芝生の上では子供たちがボール遊びなどをしていました♪

プール

ヴィラ側にあるのは「ルナパークプール」。

ピエロの口がスライダーの出口となっているインパクトのあるものでした。笑
子供向けのプールなのかな?

いーよ
いーよ
23時頃まで営業していましたよ~

ツレの感想

何度も書いていますが、ツレは初めてのWDWです。

ホテルの印象は旅の印象にも直結するくらい大事なものなので、ちょっと緊張しながら感想を聞いてみました。

すると…

  1. なんと言っても立地がいい
  2. 部屋が広くて綺麗
  3. 洗面台が2箇所あったのと、食器が揃っているのが便利
  4. また泊まりたいホテル

だそうです!これは嬉しい~!!

いーよ
いーよ
念願の「また泊まりたい」発言出ました!!

私の感想とまとめ

建物は多少古い部分もありましたが、清潔で、落ち着く雰囲気がとてもよかったです。

そして私もツレ同様、立地が一番気に入りました。
周りにレストランやショップがあり、エプコットには歩いて行けるロケーション。もう最高!

たとえパークが混んでいても、ボードウォークに帰って来るとのんびりした空気が流れていて「あぁ帰って来たなぁ」と思えるところも好き。

前回のアニマル・キングダム・ヴィラは世界観が素晴らしくとても感動したので、これを超えるホテルはないのでは!?と思っていましたが…ボードウォークは全然別ものなので、比較なんて出来ず。

今まで泊まったホテルもみんなそれぞれに良いところがあったし、そう考えるとWDWのホテルはどこもみんな好きなんだなぁ、と思った今回の滞在でした。

いーよ
いーよ
子供のような感想ですみません。そして全然まとまらず。笑

最後までお読みいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です